ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

呪術意識と現代社会~東京都二十三区民調査の社会学的分析~ 

竹内 郁郎, 宇都宮 京子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \8,800(税込)         

発行年月 2010年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 296p
大きさ 22
ジャンル 和書/社会科学/社会学
ISBN 9784787233097
商品コード 0110012477
NDC分類 387
基本件名 呪術
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2010年03月4週
書評掲載誌 読売新聞 2010/04/11
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110012477

著者紹介

竹内 郁郎(著者):東京大学名誉教授。専攻は社会学。著書に『マス・コミュニケーションの社会理論』(東京大学出版会)、共編著に『社会学小辞典』(有斐閣)、『メディア・コミュニケーション論』(北樹出版)など。
宇都宮 京子(著者):東洋大学社会学部教授。専攻は理論社会学。編著に『よくわかる社会学』(ミネルヴァ書房)、共編著に『クリティークとしての社会学』(東信堂)、共著に『日本マックス・ウェーバー論争』(ナカニシヤ出版)など。

内容

運勢を占う、節分の豆撒き、初詣、お守り、神社への祈願などの呪術的行為はどのような人々がどのような意識でおこなっているのか。東京都23区での調査を世代・性別・地域ごとに精密に分析して解読し、現代社会に息づく呪術意識を統計的に浮き彫りにする。

目次

カート

カートに商品は入っていません。