ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

信州の縄文早期の世界・栃原岩陰遺跡(シリーズ「遺跡を学ぶ」 078)

藤森 英二  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2011年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 93p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784787710482
商品コード 1002775192
NDC分類 210.25
基本件名 遺跡・遺物-北相木村(長野県)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2011年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1002775192

著者紹介

藤森 英二(著者):1972年埼玉県生まれ。明治大学第二文学部卒業。北相木村考古博物館学芸員。共著に「考古学が語る佐久の古代史」がある。

内容

長野県の東端、北相木村の山間を流れる川の岩陰で、縄文早期はじめに縄文人が生活していた跡がみつかった。彼らが使用した土器・石器、貝の装飾品、保存状態の良い人骨などから当時の暮らしぶりを再現する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。