ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

乳幼児は世界をどう理解しているか~実験で読みとく赤ちゃんと幼児の心~

外山 紀子, 中島 伸子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2013年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 234p,21p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育
ISBN 9784788513372
商品コード 1012642662
NDC分類 376.11
基本件名 乳児
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2013年04月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012642662

著者紹介

外山 紀子(著者):津田塾大学教授。主な研究分野は認知発達。著書に「発達としての共食」など。
中島 伸子(著者):新潟大学准教授。主な研究分野は認知発達。著書に「知識獲得の過程:科学的概念の獲得と教育」など。

内容

乳幼児は、生き物、心、物の世界、自分自身をどう理解しているのか。心理学の実験研究で得られたデータに基づいて、乳幼児の認知能力を明らかにする。乳幼児研究で多く使われる質的研究法、観察法、実験法の特徴も解説。

目次

カート

カートに商品は入っていません。