丸善のおすすめ度
創造性と脳システム~どのようにして新しいアイデアは生まれるか~
エルコノン・ゴールドバーグ
著
武田 克彦
監修
発行年月 |
2020年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
12p,346p,47p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学 |
---|
|
|
ISBN |
9784788516953 |
---|
|
商品コード |
1032412754 |
---|
NDC分類 |
491.371 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2020年12月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032412754 |
---|
著者紹介
エルコノン・ゴールドバーグ(著者):ニューヨーク大学の医学部神経学臨床教授、ルリヤ神経科学研究所所長
武田 克彦(監修):文京認知神経科学研究所所長、東京医科大学神経学分野兼任教授
内容
イノベーションの時代、創造性をどう高めるか、発揮するかへの関心がますます高まっています。脳研究の最新成果から人工知能の創造性の問題まで、幅広い知見を新しい視点から統合して、脳科学の専門家にも専門としない人にも楽しく読めるよう提示。