ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

コネクトーム~脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか~

セバスチャン・スン  著

青木 薫  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2015年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 499p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学
ISBN 9784794221650
商品コード 1019032477
NDC分類 491.371
基本件名
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年12月4週
書評掲載誌 読売新聞 2016/01/24
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019032477

著者紹介

セバスチャン・スン(著者):ハーバード大学で物質構造の数理物理学的研究により博士号を取得。プリンストン大学計算機科学部およびニューロサイエンス研究所教授。ハワードヒューズ医学研究所の研究者。

内容

記憶はどう蓄えられているか。心の病気や障害はなぜ起こるか。「私」の心はどのように形作られているのか――。現在の脳科学は、このような素朴な疑問にほとんど何も答えることができない。その主な原因は、脳神経の全ネットワークの地図が作成されていないことにある。全遺伝情報=ゲノムの解読が生物学に革命を起こしつつあるように、脳科学を進展させる確実な方法として提案されている全脳のネットワーク地図=コネクトームの解読。脳科学に革命を起こす壮大な試みを解説する、初めての本。

目次

カート

カートに商品は入っていません。