ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

世界の見方が変わる50の概念

齋藤 孝  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2017年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典
ISBN 9784794222855
商品コード 1024819598
NDC分類 301
基本件名 社会科学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2017年07月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024819598

著者紹介

齋藤 孝(著者):1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞、「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞受賞。

内容

「パノプティコン」――過剰な自己規制を生む元凶。「野生の思考」――ないものねだりはしない、間に合わせでいいんだ。「間主観性」――自分勝手な主観ではなくお互いの主観の中に客観がある。「身体知」――迷ったら身体の声を聞け。「過剰」――少し過剰なほうがいいんだ。「マネージメント」――チームをどう動かすか。などなど、著者が自分でもよく使っている哲学用語、専門用語、各種理論など、難しそうに見えるいわゆる「概念」を分かりやすく解説し、人生や社会の中でどう生かすかを教える「現代用語の基礎知識」的人生論。

カート

カートに商品は入っていません。