ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

読書がさらに楽しくなるブッククラブ~読書会より面白く、人とつながる学びの深さ~ 改訂増補版

吉田新一郎  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2019年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 249p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/総記/総記/図書館情報学
ISBN 9784794811370
商品コード 1031041615
NDC分類 015.6
基本件名 読書会
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2019年12月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031041615

著者紹介

吉田新一郎(著者):プロジェクト・ワークショップの事務局として「作家の時間」「読書家の時間」およびそれらの算数・数学、理科、社会への応用・普及に努めている。単著『増補版 「読む力」はこうしてつける』のほか、訳書『たった一つを変えるだけ』『最高の授業』など。

内容

 先日、ある知人から、「なぜ今、ブッククラブなんですか?」と聞かれました。それに対して、「類い稀なる学びの方法だから」と答えました。続いて、「読書会とブッククラブの違いは何ですか?」と聞かれたので、「楽しいか、楽しくないか」と答えました。集まった人たちが楽しめていれば「ブッククラブ」ということです。
 欧米諸国では、ブッククラブを楽しむ文化が長年にわたって続いています。例えば、『ジェイン・オースティンの読書会(The Jane Austen Book Club)』という本を読むか、同名の映画を観れば明らかでしょう。一方、日本では、大学で行われているゼミの「輪読会」や、社会人になってからの勉強会などが行われていますが、「楽しい」という感覚が薄く、あくまでも勉強の手段と位置づけられているように思います。また、「ビブリオバトル」を含め、学校などで「読書会」と称されているものも、司会者(教師)のもと多人数で行い、一斉授業の変形としか捉えられていないように見受けられます。
 ブッククラブは、①楽しく、②読むことが好きになり、③刺激があり、④大きな学びがあり、⑤人間関係を築くための最高の機会ともなる活動です。このブッククラブを多面的に紹介し、広く日本社会で実践してもらうことが本書の目的です。すでに、日本においても、「飲み会」ならぬ「読み会」として毎週七、八名ほどの会社員が集まって行われているものや、学校の授業の一環として行われているものなどがあります。それらにおける「学び」の効果や「考える力」の向上、そして「楽しい」様子も、写真などを交えて紹介していきます。
 また、今回の改訂増補版においては、初版を読んでブッククラブに取り組んだ人の実践例なども紹介しました。世代やジャンルを超えて行うブッククラブ、是非、あなたも!(よしだ・しんいちろう)

カート

カートに商品は入っていません。