丸善のおすすめ度
魅力あふれる認知症カフェの始め方・続け方~認知症の人や家族が気軽に立ち寄れる場を!~
浅岡 雅子
著
発行年月 |
2015年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
159p |
---|
大きさ |
19×19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患 |
---|
|
|
ISBN |
9784798143408 |
---|
|
商品コード |
1018839496 |
---|
NDC分類 |
493.75 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2015年11月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1018839496 |
---|
著者紹介
浅岡 雅子(著者):1953年東京都生まれ。早稲田大学教育学部(教育心理学)卒業。医学系ライター。介護分野や高齢者医療の取材・執筆も行う。著書に「現場で使える介護記録便利帖<書き方・文例集>」など。
内容
認知症カフェの開設から運営、支援まで紹介! 「認知症の人や家族が気軽に立ち寄れる場」として注目の認知症カフェ。その開設と運営のノウハウを、オシャレにイラストいっぱいでご紹介!「認知症カフェに行ってみたい!」「認知症カフェのことが知りたい!」という人にも最適なガイドブックです。 【認知症カフェとは?】 オレンジカフェともいわれる認知症カフェは、認知症の人やその家族、介護の専門家、地域の人などが集まり、情報交換をしたり、懇談をしたりする場です。国が本格的に開設を後押しし、今、急速に普及が進んでいます。 【本書の特徴】 ●モノ集め、各種手続き、資金の調達、地域との連携、若年性認知症 etc、知りたい情報が満載。 ●オシャレで魅力ある空間づくりや、飲食の出し方もご紹介。 ●認知症の基礎知識・法令資料、認知症に関係する専門用語も収載。 【こんなときに活用できる(一例)】 ●認知症カフェ(オレンジカフェ)って、どんなところ? ●どういう人が開設するの? ●開設・運営費用はどうするの? ●どんな手続きが必要なの? ●運営資金はどのように調達すればいいの? ●ミニレクチャーの講師やミニコンサートの演奏者はどうやって探すの? 【認知症カフェを魅力あふれる場にするための一例】 ●ちょっとワクワクするような異空間をつくろう ●カップやランチョンマットなどの小物でオシャレ感を出す ●芳しい香りで異空間を演出する ●健康によい漢方茶やハーブティーをメニューに加える ●参加者に喜んでもらえるお菓子を出す ●認知症の予防や症状緩和に役立つレクリエーションを企画する