ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

韓国高等教育改革下の大学開放政策の展開~韓国名誉学生制度による大学の知の変容~

金 明姫  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,620(税込)         

発行年月 2023年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,231p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育
ISBN 9784798918266
商品コード 1037249465
NDC分類 377.221
基本件名 大学-韓国
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年12月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037249465

著者紹介

金 明姫(著者):金 明姫(きむ みんひ)
韓国慶尙南道晉州市生まれ。韓国国立公州大学校地域社会開発学科を卒業後、2010 年に来日。創価大学大学院文学研究科において教育学の修士号(2014 年)、博士号(2018 年)を取得。創価大学教育学部助教(2018 年4 月~ 2021 年3 月)。2023 年より創価大学通信教育部非常勤講師。専攻は高齢者教育、高等教育・大学開放、生涯学習、比較・国際教育学。

内容

高齢者・一般成人に開かれた高等教育の画期的展開ー大学の知の変容と日本への示唆
日本よりも急激な少子高齢化が進む韓国。高等教育界とくに地方大学は入学者の確保が深刻だ。韓国で1990年代にスタートした高齢者を通常の学生と同様に受け入れる「名誉学生制度」は、学生確保から一般成人にも拡大され、高齢者にとっても一般成人にとっても学びの機会の大幅な拡大という点で、高齢者・成人教育の新たな展開を意味している。本書はこの先駆的取り組みの政策成立過程と具体的な実態を検証したものであり、同様な社会問題を抱える日本の高等教育界にも重要な教訓と示唆を与える。

目次

カート

カートに商品は入っていません。