ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

江戸の服飾意匠~文芸、美術、芸能との交流と近代への波及~

大久保 尚子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \27,500(税込)         

発行年月 2015年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 502p
大きさ 26cm
版型 B5
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784805507322
商品コード 1017069308
NDC分類 383.1
基本件名 服装-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2015年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017069308

著者紹介

大久保 尚子(著者):1963年東京生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻(博士後期課程)にて日本服飾史等を学ぶ。博士(人文科学)。宮城学院女子大学学芸学部生活文化デザイン学科教授。

内容

江戸時代後期の江戸の地において、文芸や美術、芸能などの同時代芸術との交流の中に生み出された特徴ある意匠に着目。意匠の創案と享受のあり方から、この時期の服飾文化の特質をとらえ、その近代への波及の一端を展望する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。