ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

言葉かけから見直す「不適切な保育」脱却のススメ~保育者の意識改革と園としての取り組み~

菊地奈津美, 河合清美  著

在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2023年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 143p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育
ISBN 9784805889299
商品コード 1036410944
NDC分類 376.1
基本件名 保育
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2023年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036410944

内容

■「不適切な保育」は不適切な言葉かけから始まる■
2022年から全国で不適切な保育に関する報道が相次いでなされ、国は全国調査を行い、2023年5月、不適切な保育に関するガイドラインを発出しました。
不適切な保育が起こる背景はさまざまですが、保育者個人として、または園としての予防に向けた取り組みが不可欠です。
日々の保育のなかで、「トイレへ行かない子はお散歩に行けません」など、つい言ってしまっていないでしょうか。本書は、こうした日常の言葉かけやかかわりに、不適切な保育が生まれる芽があると考え、日々の保育から見直すための提案とヒントをまとめました。日常のカンファレンスや園内研修に使えるワークも用意しています。
視点や意識を転換するためのアドバイスが満載で、個々の保育を見直すことができるだけでなく、園として組織的に予防するための参考にもなります。
「このやり方でいいのかな?」と思い悩んでいる方、不適切な保育を防ぐために組織として取り組みたいと思っている管理職の方に有用な一冊です。
本書で日常の保育を見直してみませんか。

〇本書の特徴
・不適切な保育が生まれる背景がわかる
・日常の言葉かけやかかわりを具体的に見直せる
・不適切な保育が起こった際の対応(リスクマネジメント・クライシスマネジメント)を知ることができる

【主な目次】
はじめに
第1章 実は身近な「不適切な保育」
第2章 言葉かけから始まる「不適切な保育」が子どもにおよぼす影響
第3章 不適切な言葉かけやかかわりをなくすために
第4章 それでも「不適切な保育」が起こったらどうする?
資料 言葉かけ言い換え一覧表/言葉かけを考えようワーク ほか


【編著者】
菊地奈津美(きくち・なつみ)
こどもの王国保育園 西池袋園園長。東京学芸大学芸の森保育園で主任保育士兼研究員として勤務。2017年にこどもの王国保育園を設立、現在に至る。YouTubeチャンネル「ちょび園長の保育・子育て応援TV」にて保育の情報を発信中。著書に『保育のあるあるなお悩みを一気に解決!0・1・2歳児担任のためのお仕事Q&A 』(明治図書)、『楽しみながら成長できる保育リーダーの教科書』(中央法規出版)がある。

河合清美(かわい・きよみ)
NPO法人こども発達実践協議会代表理事、東京都認可保育園園長、星美学園短期大学特別講師。2016年、保護者と保育士に向けたサポートや学びの機会づくりをすべくNPO法人こども発達実践協議会を設立し、代表理事となる。現在は、東京都認可園園長を務めながら、豊富な現場経験を活かして保育実践や保育士コミュニケーション研修の講師として登壇。

【執筆】
坂上裕子(さかがみ・ひろこ)
(青山学院大学教育人間科学部教授)
青木一永(あおき・かずなが)
(社会福祉法人檸檬会副理事長・大阪総合保育大学非常勤講師)

目次

カート

カートに商品は入っていません。