ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

冷蔵と人間の歴史~古代ペルシアの地下水路から、物流革命、エアコン、人体冷凍保存まで~

トム・ジャクソン  著

片岡夏実  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2021年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 289p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/理工学/機械工学/熱工学
ISBN 9784806716242
商品コード 1033508251
NDC分類 533.8
基本件名 冷蔵-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2021年10月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033508251

著者紹介

トム・ジャクソン(著者):イギリスのブリストルを拠点に活動するサイエンスライター。
約20年間の執筆活動の中で、科学技術の歴史を物語にして紹介したり、
科学技術への理解を通して科学を楽しく学ぶ方法を提案したりしている。
動物園の飼育員、旅行作家、バッファローキャッチャーなどを経て、
現在は大人や子ども向けの書籍、雑誌、テレビなどで活躍中。
片岡夏実(翻訳):1964年、神奈川県生まれ。
主な訳書に、デイビッド・モントゴメリー『土の文明史』『土と内臓』(アン・ビクレーと共著)
『土・牛・微生物』、デイビッド・ウォルトナー=テーブズ『排泄物と文明』『昆虫食と文明』『人類と感染症、共存の世紀』、
スティーブン・R・パルンビ+アンソニー・R・パルンビ『海の極限生物』、トーマス・D・シーリー『ミツバチの会議』(以上、築地書館)、
ジュリアン・クリブ『90 億人の食糧問題』、セス・フレッチャー『瓶詰めのエネルギー』(以上、シーエムシー出版)など。

内容

本書には世界各地で人々が編み出してきた冷蔵方法、天然氷から始まった氷ビジネスの軌跡、冷蔵庫ができるまでの科学者たちの奮闘の歴史が綴られている。そして現在、冷蔵技術は宇宙ロケット、高層ビルの空調システム、MRI、スーパーコンピューターなどに応用され、将来的には不老不死、テレポーテーションも可能にするかもしれないという話も出てきている。
もはや私たちの生活になくてはならない冷蔵技術の存在の大きさをクローズアップする異色のノンフィクション。
―――――

[原著書評より抜粋]

軽妙で個性的、楽しく読める……このまぎれもなく相当に平凡な台所製品の歴史は、どこまでも興味深く、クールな物語だ。
――『フィナンシャル・タイムズ』紙

面白く、目からうろこが落ちる……刺激的で読み出したら止まらない、きわめて説得力のある本だ。
――『サンデー・タイムズ』紙

著者は低温の――厳密には人工低温の――創造へと読者を誘う。
さまざまな食べ物から水素爆弾まで、あらゆるものが冷たい空気によって可能になったことを著者は明らかにしている。
――『ワシントン・ポスト』紙

夏に読む肩の凝らないノンフィクションとして、これ以上のものは考えられない。
――『インディペンデント』紙

目次

カート

カートに商品は入っていません。