ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

先生、モモンガがお尻でフクロウを脅しています?(鳥取環境大学の森の人間動物行動学)

小林朋道  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2022年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 220p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/比較心理
ISBN 9784806716303
商品コード 1034104350
NDC分類 481.78
基本件名 動物-習性
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034104350

著者紹介

小林朋道(著者):1958年岡山県生まれ。
岡山大学理学部生物学科卒業。京都大学で理学博士取得。
岡山県で高等学校に勤務後、2001年鳥取環境大学講師、2005年教授。
2015年より公立鳥取環境大学に名称変更。
専門は動物行動学、進化心理学。
著書に『利己的遺伝子から見た人間』(PHP 研究所)、『ヒトの脳にはクセがある』『ヒト、動物に会う』(以上、新潮社)、
『絵でわかる動物の行動と心理』(講談社)、『なぜヤギは、車好きなのか?』(朝日新聞出版)、『進化教育学入門』(春秋社)、
『先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!』をはじめとする、「先生!シリーズ」(今作第16 巻)、
番外編『先生、脳のなかで自然が叫んでいます!』(築地書館)など。

内容

コウモリは先生の手に包まれていないと食事をせず、
イヌも魚もアカハライモリもワクワクし、
キジバトと先生は鳴き声で通じあう

自然豊かな大学を舞台に起こる
動物と人間をめぐる事件の数々を
人間動物行動学の視点で描く

大人気、先生!シリーズ。
どの巻から読んでも楽しめます。

目次

カート

カートに商品は入っていません。