フードシステムの空間構造論~グローバル化の中の農産物産地振興~
高柳長直
著
発行年月 |
2006年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
247p |
---|
大きさ |
22 |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園 |
---|
|
|
ISBN |
9784811902951 |
---|
|
商品コード |
0106034205 |
---|
NDC分類 |
621.4 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0106034205 |
---|
著者紹介
高柳長直(著者):1964年 静岡県三島市生まれ1987年 早稲田大学教育学部(地理歴史専修)卒業1989年 東京学芸大学大学院教育学研究科(地理学講座)修了1990年 早稲田大学教養学部助手1994年 東京農業大学農学部専任講師現在 東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科助教授 博士(農業経済学)主要著書『企業空間とネットワーク』大明堂、1993年『食料環境経済学入門』筑波書房、1998年『農と食の現段階と展望』東京農業大学出版会、2004年『経済のグローバル化と産業地域』原書房、2005年など(いずれも分担執筆)
内容
グローバル化によって、フードシステムの空間構造がどのように変動し、日本の農産物産地はどのように対応しなければならないか解明した。