ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

暮らしのなかの食と農<61> 卸売市場の現在と未来を考える(筑波書房ブックレット)

木立 真直  編
 品切
       
価格 \825(税込)         

発行年月 2019年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 76p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業
ISBN 9784811905488
商品コード 1029482148
NDC分類 675.5
基本件名 卸売市場
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年03月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029482148

著者紹介

木立 真直(編者):中央大学商学部長(2015/11-2017/10) 中央大学企業研究所長(2009/04-2012/03) 中央大学商学部教授(1999/04-)

内容

農業市場論・流通論・社会学の研究者や実務家がそれぞれの独自の視点や立場から 卸売市場法改正の評価あるいは卸売市場の現在と未来について率直な自説を展開した。
「卸売市場制度の変遷と公共性」、「卸売市場新制度の性格分析」、「卸売市場法改正の評価と展望」などのテーマでこれからの卸売市場を論じた。

目次

カート

カートに商品は入っていません。