ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

海を越える水産知~近代東アジア海域世界を創った人びと~(プリミエ・コレクション 133)

楊 峻懿  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,180(税込)         

発行年月 2024年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,267p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/水産業
ISBN 9784814005215
商品コード 1038227711
NDC分類 660.7
基本件名 水産教育-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2024年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038227711

著者紹介

楊 峻懿(著者):蘇州大学社会学院歴史学専攻講師。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了、博士。専門は中国史、日中関係、海洋史、漁業史。主な著作に、「近代東アジアにおける水産人材の流動と「水産知」の伝播」(釜慶大学人文韓国プラス事業団『近現代東北亜海域における人文ネットワークの葛藤と和解』、2021年、pp.19-29)、「1930年代の中国における水産教育の変遷——水産学校教育から漁民教育への試み」(『社会システム研究』第25号、2022年、pp.61-82)などがある。

内容

清末民国期、中国はどのように日本から水産知を吸収したのか? 侵漁、海賊、疲弊し秩序が崩れかけていた中国の漁村と、その変容。戦時の停頓状態から漁業と漁村の復旧を試みた人たち。人材育成に着目し、「水産知」が困難を乗り越え東アジアに立ちあがる様をつぶさに活写する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。