ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

成人発達理論による能力の成長~ダイナミックスキル理論の実践的活用法~

加藤 洋平  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2017年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 309p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/発達心理
ISBN 9784820759829
商品コード 1024797929
NDC分類 143.6
基本件名 成人期
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2017年07月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024797929

著者紹介

加藤 洋平(著者):米国ジョン・エフ・ケネディ大学にて統合心理学の修士号を取得。企業経営者、次世代リーダーの人財育成を支援する人財開発コンサルタント。著書に「なぜ部下とうまくいかないのか」がある。

内容

■能力開発の領域で、欧米同様に日本でも近年注目されている成人対象の「発達心理学」。ハーバード大学教育大学院(HGSE)を中心に研究が進み、ロバート・キーガン教授らの成果が『なぜ人と組織は変われないのか』『行動探求』(ともに英治出版)、『なぜ部下とうまくいかないのか』(小社)などの書籍として日本で紹介されています。■キーガンの理論では、人間の器(人間性)の成長を中心に取り扱うものですが、人間性が高いにもかかわらず、仕事の力量(スキル)は低いという人も見受けられます。そこで本書では、その矛盾を是正するものとして、スキルの成長にも焦点を当てた、HGSEカート・フィッシャー教授が提唱する「ダイナミックスキル理論」に基づく能力開発について事例をもとに解説します。■キーガン教授およびフィッシャー教授とも親交のあった著者が、日本の人事部門や管理者など能力開発を担う実務家を対象に、スキル開発のメカニズムとプロセスを解き明かし、その実践法をわかりやすく丁寧に解説します。そして各項目ごとに「成長レシピ」というエクササイズを設け、本を読み進めながら実践を行う編集になっています。■また、本書の内容を補完するコラムは、コーヒーブレークとして楽しい内容ばかりです。

目次

カート

カートに商品は入っていません。