ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

薬の相互作用としくみ 新版

杉山 正康  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \13,750(税込)         

発行年月 2016年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 78p,648p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/薬理学
ISBN 9784822200879
商品コード 1020794434
NDC分類 491.5
基本件名 薬物相互作用
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年07月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020794434

著者紹介

杉山 正康(著者):福岡大学薬学部卒。杉山薬局代表取締役。医学博士、薬学博士。著書に「「服薬指導のツボ」虎の巻」がある。

内容

薬の相互作用は、“しくみ”から類推せよ!どんな相互作用が起こり得るのか、どう対応すべきか、基礎から実践まで、相互作用をまるごと学べる必読書新薬(約80成分)の相互作用はもちろん、最新の添付文書改訂情報も反映。大幅に刷新した「新版」発刊。薬物相互作用の発現機序(しくみ)を薬理学・分子生物学の最新知見に基づいて詳説するとともに、相互作用を引き起こす薬剤の組み合わせと起こり得る結果を一覧表にまとめました。2016年度調剤報酬改定では、「重複投薬・相互作用等防止加算」の報酬も引き上げられました。患者の服薬情報(OTC薬や健康食品を含む)を一元的に把握し、これまで以上に相互作用に目を光らせ、処方医と連携しながら、安全で有効な薬物治療を支えていくことが求められています。本書は、薬物相互作用を系統立てて学べる、他に類をみない実践テキストとして、薬剤師必携の一冊です。【主な特長】 ● 薬物相互作用の発現機序(しくみ)を徹底解説 ● 新薬(約80成分)の相互作用をカバー ● 最新の添付文書改訂情報を反映 ● 必見!患者対応のコツをつかむ「症例」が満載 ● 併用禁忌薬は、一覧表ですばやくチェック ● 飲食物と医薬品の相互作用も網羅

目次

カート

カートに商品は入っていません。