ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「問う力」を育てる理論と実践~問い・質問・発問の活用の仕方を探る~

小山 義徳, 道田 泰司  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2021年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 17p,340p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784823410352
商品コード 1032846004
NDC分類 375.1
基本件名 学習指導
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2021年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032846004

著者紹介

小山 義徳(編者):小山義徳(おやま よしのり)
千葉大学教育学部准教授
道田 泰司(編者):道田泰司(みちた やすし)
琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻教授

内容

学習指導要領の改訂により、「自ら問いを立て、自律的に考えることのできる人材の育成」が求められている。本書は、学習者の「問い」や、教師の「発問」を基に展開する実践の紹介と背景理論の解説を行い、教育現場で教える教員の方はもちろん、学習者の「問い」や「質問」の研究に携わる大学院生や研究者も深く学べる内容となっている。

執筆者:生田淳一、植阪友理、小山義徳、鏑木良夫、亀岡淳一、小山悟、齊藤萌木、篠ヶ谷圭太、白水始、たなかよしこ、中山晃、野崎浩成、深谷達史、道田泰司、八木橋朋子

目次

カート

カートに商品は入っていません。