ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

歌舞能の系譜~世阿弥から禅竹へ~

三宅 晶子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,380(税込)         

発行年月 2019年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 338p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/舞台芸術
ISBN 9784831515285
商品コード 1029524089
NDC分類 773.2
基本件名 能楽-歴史
個人件名 世阿弥
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029524089

著者紹介

三宅 晶子(著者):三宅 晶子(みやけ あきこ)
横浜国立大学教育人間科学部教授。愛知県生まれ。東京女子大学文理学部日本文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得後退学。文学博士。日本中世文学、特に能楽専攻。主な著書に『世阿弥は天才である』(草思社、1995年)、『歌舞能の確立と展開』(ぺりかん社、2001年)、『教育の国際化と学際化に向けて――広域科学としての教科教育学――』(共著、東京学芸大学出版会、2018年)他、現代語訳の謡本(「対訳で楽しむ」シリーズ、檜書店)を刊行中。

内容

能の創生期における世阿弥・禅竹の作品分析を通じて、詞章(謡)の多重性とその役割を解明する。『歌舞能の確立と展開』待望の続編。

目次

カート

カートに商品は入っていません。