ホーム > 商品詳細

王法と仏法~中世史の構図~ 増補新版 

黒田 俊雄  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \2,860(税込)         

発行年月 2001年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 278p
大きさ 20
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784831874832
商品コード 0101153601
NDC分類 210.4
基本件名 日本-歴史-中世
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0101153601

著者紹介

黒田 俊雄(著者):1926年富山県に生まれる。1948年京都大学文学部史学科卒業。1960年神戸大学教育学部助教授を経たのち、大阪大学教授、大谷大学教授を歴任。1993年歿。著書に『蒙古襲来』(中央公論社、1965年)、『荘園制社会』(社会評論社、1967年)、『日本中世の国家と宗教』(岩波書店、1975年)、『寺社勢力―もうひとつの中世社会』(岩波新書、1980年)、『日本中世の社会と宗教』(岩波書店、1990年)、『黒田俊雄著作集』全8巻(法藏館、1994~95年)など多数。

内容

社会構成史と思想史の両面から中世社会の構造を解明。「顕密体制論の立場」を増補。解題=平雅行。

目次

カート

カートに商品は入っていません。