ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

新天理図書館善本叢書<35> 影印 蕪村集1 

牛見 正和  著

天理大学附属天理図書館  編
在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \39,600(税込)         

発行年月 2020年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 399p,20p
大きさ 27cm
ジャンル 和書/総記/総記/書誌・出版
ISBN 9784840695855
商品コード 1031627813
NDC分類 081.7
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年06月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031627813

内容

江戸時代中期の俳人蕪村は、夜半亭宋阿に俳諧を学び、のちに夜半亭を継承し俳諧宗匠となります。「芭蕉に帰れ」と唱え、蕉風復興運動の中心人物となり、また文人画家として独自の画風を極め、同時代の池大雅とともに活躍しました。天理図書館では近年、これまで所在が知られていなかった『夜半亭蕪村句集』を新たに収蔵、未知の212句が含まれていることが判明し、各紙で大きく報道されました。経済的支援者で門人でもあった寺村百池の家に伝来したそれらの新出資料を収録します。

目次

カート

カートに商品は入っていません。