ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

住生活デザインの教科書~住み方・つくり方~

夏目 欣昇, 北原 玲子, 毛利 志保, 前田 博子, 加藤 悠介, 武田 美恵, 𣘺本 雅好  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,740(税込)         

発行年月 2021年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 3p,179p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/理工学/建築学/各種の建築
ISBN 9784844608813
商品コード 1033498936
NDC分類 527
基本件名 住居
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2021年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033498936

著者紹介

夏目 欣昇(著者):名古屋工業大学 工学部 社会工学科 建築・デザイン分野 准教授
北原 玲子(著者):カリフォルニア大学バークレー校・東アジア研究所日本研究センター 客員研究員
毛利 志保(著者):日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 准教授
前田 博子(著者):豊田工業高等専門学校 建築学科 准教授
加藤 悠介(著者):金城学院大学 生活環境学部 環境デザイン学科 教授
武田 美恵(著者):愛知工業大学 工学部 建築学科 教授
𣘺本 雅好(著者):椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科 准教授

内容

「住む」ことは「生きる」ことに直結している。人は「住む」場所なくして、「生活」を営むことができない。逆もまた然りで、「生活をする」ためには「住む」場所が必是となる。
 本書では、人間の営みの原点とも言える「住生活」に焦点を当て、その歴史に始まり、住生活に関する理論、政策や制度、住生活空間の管理・メンテナンス、その周辺への環境、あるいは生活スタイルや人間の行動パターンなど様々な領域から「住生活」を設計・建築するために必要となる基本的な事柄を紹介する。初学者向けの入門書として、あるいは既に実務などの経験を積まれている人にとっては、押さえておきたい基本的な事柄を改めて確認できるようなスタンダードな内容となっている。また豊富な事例や各章ごとに設けられた演習課題を通じて、本書を、読み・学び・考えられるようなテキスト=教科書としている。
 最大の特徴として、全ページをフルカラーとしており、15章では、1章から14章までで学んだ事項を、実際の建築物の中に取り入れた作品を7つ紹介することで、応用編へと繋がる内容としている。そして、本書を軸にして読者が各章を通じて興味・関心が湧いてきた領域に関して、次のステップへと進められるような文献案内も収録している。

目次

カート

カートに商品は入っていません。