丸善のおすすめ度
環境発電ハンドブック~機能性材料・デバイス・標準化:IoT時代で加速する社会実装~ 第2版
鈴木 雄二,
秋永 広幸,
神野 伊策,
篠原 真毅,
竹内 敬治,
八馬 弘邦,
舟橋 良次,
宮﨑 康次
著
発行年月 |
2021年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
3p,8p,488,11p 図版14p |
---|
大きさ |
27cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/電気・電子工学/電力 |
---|
|
|
ISBN |
9784860437480 |
---|
|
商品コード |
1033853157 |
---|
NDC分類 |
543 |
---|
|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2021年12月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033853157 |
---|
著者紹介
鈴木 雄二(著者):【監修】
鈴木 雄二(東京大学 大学院工学系研究科 教授)
秋永 広幸(著者):【編集委員】
秋永 広幸(国立研究開発法人産業技術総合研究所 デバイス技術研究部門 総括研究主幹)ほか6名。
神野 伊策(著者):神野 伊策(神戸大学 大学院工学研究科 教授)
篠原 真毅(著者):篠原 真毅(京都大学 生存圏研究所 教授)
竹内 敬治(著者):竹内 敬治(株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所 社会環境戦略コンサルティングユニット シニアマネージャー)
八馬 弘邦(著者):八馬 弘邦(コマツ)
舟橋 良次(著者):舟橋 良次(国立研究開発法人産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門 首席研究員)
宮﨑 康次(著者):宮﨑 康次(九州工業大学 大学院工学研究院 教授)
内容
◆IoTデバイスの電源として社会実装が進む環境発電! Society5.0の鍵「センサー」のキーテクノロジー。
◆2050年、二酸化炭素ゼロ計画に必須の技術!身の回りの発電へ、気付きの1冊!
旧版から9年、内容を大幅刷新!最新の応用研究から市場動向まで、最先端の情報を数多く掲載!
環境発電に携わる研究者・技術者や、高付加価値の次世代エネルギーに関心のある方など、全ての方々に。
【主な目次】
第1編 総論:環境発電の意義
第2編 環境発電の原理
第3編 環境発電の材料 ~IoT時代に向けて~
第4編 応用・実例
第5編 市場動向と展望・標準化