ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

教師のゲートキーピング~主体的な学習者を生む社会科カリキュラムに向けて~

スティーブン・J.ソーントン  著

渡部 竜也, 山田 秀和, 田中 伸, 堀田 諭  翻訳
 品切
       
価格 \3,142(税込)         

発行年月 2012年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 263p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/比較教育・各国教育事情
ISBN 9784861103285
商品コード 1011225754
NDC分類 372.53
基本件名 社会科
本の性格 学術書/実務向け
新刊案内掲載月 2012年11月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1011225754

著者紹介

スティーブン・J.ソーントン(著者):オーストラリア生まれ。スタンフォード大学で教育哲学者ネル・ノディングスの薫陶を受ける。南フロリダ大学教授。米国を代表する社会科教育研究者。

内容

カリキュラム改革を実施しても、教師のカリキュラム調節能力を磨かなければ教室は変わらない。米国社会科教育史における論争を展望し、教育の根本を押さえつつ、カリキュラムを柔軟に運用する教師像を模索する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。