ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

未来の人材は「音楽」で育てる~世界をひらく5つのリベラルアーツ・マインド~

菅野 恵理子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2018年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 269p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/音楽
ISBN 9784865591842
商品コード 1027658088
NDC分類 760.7
基本件名 音楽教育
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2018年08月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027658088

著者紹介

菅野 恵理子(著者):上智大学外国語学部卒業。音楽ジャーナリストとして国際コンクールや海外音楽教育の取材を手がける。音楽で人の可能性を広げ、音楽と社会をつなげることをテーマに調査研究などを行う。

内容

バッハ、モーツァルト、ショパン、ドビュッシー、バルトーク、ストラヴィンスキーなど大作曲家の生涯から、未来の人材に必要な5つの精神を学ぶ。 1)多様性から新しいヴィジョンを生み出す人──身近な多様性に気づき、グローバルに活かす  【バルトーク、ストラヴィンスキー】 2)ソーシャルなマインドをもつ人──互恵社会のなかで、ともに創造する  【リスト、メンデルスゾーン】 3)レジリエンスの精神をもつ人──複数の視点で物事を柔軟にとらえる  【プーランク、ラヴェル、ショスタコーヴィチ】 4)フロンティアとして道を創る人──普遍的な原理を新しい時代に活かす  【J.S.バッハ、ドビュッシー】 5)生命・宇宙のサイクルを感じとる人──見えない気や感情を察知する  【ショパン、モーツァルト、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン】 各国の先進的な教育の事例も多数紹介! ・フォルマシオン・ミュジカル(フランス) ・創造力ワークショップ(イギリス) ・PISA新指標(OECD=経済協力開発機構) ・次世代グローバル・リーダー教育(オーストリア) ・2020年度大学入試改革(日本) ほか ベストセラー『ハーバード大学は「音楽」で人を育てる』の著者による待望の第2弾!

目次

カート

カートに商品は入っていません。