丸善のおすすめ度
バロック音楽と国際政治
西原 稔
著
発行年月 |
2023年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
319p,13p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/音楽 |
---|
|
|
ISBN |
9784865592832 |
---|
|
商品コード |
1037786566 |
---|
NDC分類 |
762.05 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年01月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037786566 |
---|
著者紹介
西原 稔(著者):1952年山形生まれ。東京藝術大学大学院博士課程満期退学。現在、桐朋学園大学音楽学部名誉教授。18、19世紀を主な対象とする音楽社会史、音楽思想史を専攻。
著書に『新版 クラシックでわかる世界史──時代を生きた作曲家、歴史を変えた名曲』『ピアノ大陸ヨーロッパ──19世紀・市民音楽とクラシックの誕生』(以上アルテスパブリッシング)、『神と向かい合った作曲家たち──ミサ曲とレクイエムの近代史 1745–1945』『《ドイツ・レクイエム》への道──ブラームスと神の声・人の声』『シューマン 全ピアノ作品の研究 上・下』(以上音楽之友社)、『ピアノの誕生』『クラシック 名曲を生んだ恋物語』(以上講談社)、『「楽聖」ベートーヴェンの誕生』(平凡社)、『世界史でたどる名作オペラ』(東京堂出版)、共著・共編書に『ベートーヴェン事典』(東京書籍)、訳書に『魔笛とウィーン』(平凡社)、監訳・共訳書に『ルル』『金色のソナタ』『西洋の音楽と社会(7)ロマン主義と革命の時代』(以上音楽之友社)、『オックスフォード オペラ大事典』(平凡社)などがある。
内容
音楽家たちは旅をする。国家の密命を携えて──
『クラシックでわかる世界史』の著者が放つ近世ヨーロッパ音楽歴史絵巻!
外交官の使命をおびて旅したフローベルガー。
メディチ家からフランス王家に嫁ぎ、芸術外交を展開した王妃たち。
ドイツの小国ハノーファーを国際舞台に引き上げたステッファニ。
英国の新王朝樹立をめざして暗躍したヘンデル。
海上覇権をあらそう英西間で争奪戦となったカストラート歌手ファリネッリ。
3つの継承戦争に巻き込まれたバッハ──
旅する音楽家たちが動かした世界史の真実とは!
大人気ベストセラー『クラシックでわかる世界史』の
著者が放つ近世ヨーロッパ音楽歴史絵巻!