ホーム > 商品詳細

【新訂版】教育課程論(JSCP双書)

黒川雅子, 小野まどか, 坂田 仰  編
 品切
       
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2020年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 168p
大きさ 210×148mm
ジャンル 和書
ISBN 9784865605242
商品コード 1032848052
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032848052

著者紹介

黒川雅子(編者):淑徳大学教授
小野まどか(編者):植草学園大学専任講師
坂田 仰(編者):日本女子大学教授

内容

学習指導要領や教育実践の根拠となる法規に理解を深め、教育課程の編成をどのように考えるか、について学ぶテキスト
<目次>
第1章 教育課程の構造と学習指導要領の役割
第2章 教育課程編成の基本原理
第3章 教育課程の変遷(1)─経験主義から系統主義へ
第4章 教育課程の変遷(2)―「ゆとり」と新学力観
第5章 教育課程の変遷(3)─「ゆとり教育」と「生きる力」
第6章 幼稚園・小学校における教育課程の編成
【コラム1】幼稚園教育要領の変遷
第7章 中学校・高等学校における教育課程の編成
第8章 特別支援学校における教育課程の編成
第9章 教科・領域を横断した教育とカリキュラム・マネジメント
【コラム2】教育課程や指導計画の立て方【小学校】
【コラム3】教育課程や指導計画の立て方【中学校】
第10章 学習評価を活かした授業設計と改善
第11章 教育課程行政と教科書,補助教材―教育権論争に寄せて―
第12章 国際学力調査(PISA,TIMSS)とカリキュラム

目次

カート

カートに商品は入っていません。