ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「オープンダイアローグ」は本当に使えるのか~「現場」で活用するための多角的な検証~(飢餓陣営せれくしょん 4)

飢餓陣営, 佐藤 幹夫  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,540(税込)         

発行年月 2016年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 107p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患
ISBN 9784865650457
商品コード 1019662654
NDC分類 493.72
基本件名 精神療法
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年03月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019662654

内容

「現場」で活用するための多角的な検証
薬物を使わずに驚くほどの効果を上げ、精神医療を刷新するというフィンランド発の精神療法「オープンダイアローグ」。これを紹介した『オープンダイアローグとは何か』(斎藤環 著・訳)を徹底検証する。
これまでの療法とどこが違うのか? 「対話」とは具体的にどういうことか? 日本でも実践できるのか?  
医療をはじめ、さまざまな支援の現場からの視点で、話題の精神療法を読み解く。

目次

カート

カートに商品は入っていません。