ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ディスコースとしての心理療法~可能性を開く治療的会話~

児島 達美  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2016年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 304p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法
ISBN 9784866160214
商品コード 1022533054
NDC分類 146.8
基本件名 心理療法
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年10月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022533054

内容

ホワイトとエプストンの発表した「問題の外在化」,これとまったく同じ時期に同じ家族療法の文脈から,「問題の外在化」というキーワードを創出した心理臨床家が,本書の著者児島達美である。

以来,心理療法のポストモダン化は進展したものの,世界経済の動向や社会の保守化傾向などのなかで,心理療法のあり方は問われ続けている。本書は,そんな世界にある心理療法の本質的な意味を──著者独特の軽妙な深淵さのなかで──改めて問う力作である。

また,盟友であった故 和田憲明氏との3ケースにおよぶ紙上スーパーヴィジョンも掲載。効果のある心理療法にするための具体策が盛り込まれている。それに加え,故森俊夫氏とのトークセッションの原稿も収録。読み応えのある1冊になった。

目次

カート

カートに商品は入っていません。