ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

人体の構造と機能及び疾病(公認心理師の基礎と実践 21)

斎藤 清二  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2019年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 237p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/心理学史・心理学理論
ISBN 9784866160719
商品コード 1031039100
NDC分類 140.8
基本件名 心理学
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2019年11月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031039100

著者紹介

斎藤 清二(著者):医師/臨床心理士/公認心理師。
1975年新潟大学医学部医学科卒業。1979年富山医科薬科大学医学部第3内科助手。1988年医学博士。1993年英国セントメリー病院医科大学へ留学。1996年富山医科薬科大学第3内科助教授,2002年富山大学保健管理センター長・教授。2015年富山大学名誉教授,立命館大学応用人間科学研究科特別招聘教授。2016年より立命館大学総合心理学部特別招聘教授。
主な著訳書:『臨床心理学原論―サイエンスとアートの融合のために』(単著,北大路書房),『改訂版 医療におけるナラティブとエビデンス』(単著,遠見書房),『関係性の医療学─ナラティブ・ベイスト・メディスン論考』(単著,遠見書房),『事例研究というパラダイム─臨床心理学と医学を結ぶ』(単著,岩崎学術出版社),『はじめての医療面接─コミュニケーション技法とその学び方』(単著,医学書院),『ナラティブ・ベイスト・メディスンの実践』(共著,金剛出版)ほか

内容

人体の構造と機能,心理支援が必要な主な疾病をわかりやすく解説!
本書は,第1部「医学総論」,第2部「人体の構造と機能」,第3部「心理的支援が必要な主な疾病」の3部構成となっている。医学の生物学的側面からの知識だけでなく,医学/医療そのものが拠って立つ世界観や価値といった根本的な側面についても学んでほしい。

目次

カート

カートに商品は入っていません。