ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

NICU命の授業~小さな命を見守る最前線の現場から~

豊島勝昭  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,320(税込)         

発行年月 2020年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 167p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/小児科学/小児科学
ISBN 9784870141506
商品コード 1031942274
NDC分類 493.95
基本件名 新生児
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031942274

著者紹介

豊島勝昭(著者):新潟大学医学部卒業 。1994年より神奈川県立こども医療センターで小児科・新生児科の研修。1998年、東京女子医科大学で小児循環器学の研修と研究。2000年から神奈川県立こども医療センター新生児科に勤務し、24時間365日体制のNICU(新生児集中治療室)でスタッフとともに、新生児の救命救急医療に取り組む 。2014年より同センター新生児科部長、(2019年から周産期センター長を兼任)。元プロ野球選手の村田修一さんとNICUサポートプロジェクトを発足し、社会に新生児医療の現状を伝える活動を続けている。
2008年から神奈川県内の小中高校で、63回の「NICU命の授業」を行う。「神奈川県いのちの授業大賞」の第1回(2013年)と第2回(2014年)で優秀賞、審査員特別賞を受賞。2015年、2017年に放送された周産期医療を題材とした、ドラマ 『コウノドリ』では医療監修を担当した。

内容

 ドラマ「コウノドリ」の医療監修もされている、神奈川県立こども医療センター新生児科医の豊島勝昭先生。豊島先生が2008年から小中高生に伝え続けている、「NICU命の授業」が初の書籍化になりました。「赤ちゃんが早産や病気で生まれてくるかもくるかもしれないと言われたら…」や「おなかの子に障害があるかもしれないと言われたら…」など、妊娠・出産で直面する困難な選択を迫られるいくつかのシーンを挙げ、「あなたならどうする?」といった問題提起を交えながら、実際の授業を体感できる内容となっています。

目次

カート

カートに商品は入っていません。