ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

古代語の謎を解く(阪大リーブル) 

蜂矢 真郷  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,530(税込)         

発行年月 2010年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 311p
大きさ 19
ジャンル 和書/人文科学/言語学
ISBN 9784872593051
商品コード 0110029551
NDC分類 810.23
基本件名 日本語-古語
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2010年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110029551

著者紹介

蜂矢 真郷(著者):大阪大学大学院文学研究科教授(国文学・東洋文学講座〔国語学〕)

内容

古代の日本人はどんな言葉を使っていたのだろうか.現代日本語とどこでつながり,どこで切れているのだろうか.例えば「男と女」の項では,キとミ(イザナキ・イザナミ,オキナ・オミナ),コとメ(オキナ・オミナ,イラツコ・イラツメ)のような用例を,「縦と横」ではタテ(楯・縦・立)やヨコ(横・避)の例文を挙げて訓み下し文を付す.
資料に語らせる古代語の面白さ.Handai-Asahi中之島塾の講義の成果をまとめる.

目次

カート

カートに商品は入っていません。