ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

鉱物~石への探求がもたらす文明と文化の発展~(大阪大学総合学術博物館叢書 16)

石橋 隆, 澤田 操, 伊藤 謙  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2019年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 2p,96p
大きさ 30cm
版型 A4
ジャンル 和書/理工学/地球科学/地質学、鉱物学
ISBN 9784872595260
商品コード 1029965264
NDC分類 459
基本件名 鉱物
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年06月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029965264

著者紹介

石橋 隆(編者):1977年長野県生まれ。公益財団法人益富地学会館研究員。著書に「プロが教える鉱物・宝石のすべてがわかる本」がある。
澤田 操(編者):1952年大阪市生まれ。公益財団法人益富地学会館運営委員。

内容

眺めていたい美しい宝石類、金銀銅、鉄はもちろん、薬になる石など、人々がどんな石に、どうやって興味を寄せたことで文明と文化が変わってきたのか。豊富な石の写真と図版を集めた98頁(カラー82頁)で紹介する図録。宇宙の鉱物、隕石の紹介、小惑星「イトカワ」の研究も紹介します。好評を得た大阪大学総合学術博物館第12回特別展「The Mineral World―人と鉱物のつむぐ物語」の関連書籍。

目次

カート

カートに商品は入っていません。