ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

市場化のなかの北欧諸国と日本の介護~その変容と多様性~

斉藤 弥生, 石黒 暢  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,710(税込)         

発行年月 2018年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 4p,426p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784872595970
商品コード 1029165934
NDC分類 369.26
基本件名 高齢者福祉
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年02月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029165934

著者紹介

斉藤 弥生(著者):大阪大学大学院人間科学研究科教授。博士(人間科学)。著書に「スウェーデンにみる高齢者介護の供給と編成」がある。
石黒 暢(著者):大阪大学大学院言語文化研究科准教授。専門は社会福祉学。

内容

変容する社会のなかで、北欧諸国の介護は市場化がもたらす課題にどのように向き合っているのか。日本の介護労働の実態は北欧諸国とどのように異なり、どのようにあるべきか。 グローバル化、新自由主義的政策の流れのなかで、普遍的給付を原則としてきた北欧諸国の高齢者介護は市場化と多様化の向きを強めている。スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、それぞれの社会情勢や歴史、政策方針を背景にして変化する「介護サービス」の最新動向を、北欧諸国の介護研究の第一人者との共同研究から分析する。また、日本の介護労働は北欧と比較してどのような状況にあるのか、大規模な比較調査から明らかにする。

目次

カート

カートに商品は入っていません。