ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

探索的コーパス言語学~データ主導の日本語研究・試論~

石井 正彦  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,270(税込)         

発行年月 2019年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,382p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784872596922
商品コード 1031110927
NDC分類 810.7
基本件名 日本語-研究法
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年12月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031110927

著者紹介

石井 正彦(著者):1958年,福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程退学。博士(文学)。国立国語研究所研究員,同室長を経て,現在大阪大学大学院文学研究科教授。
主な著書に『現代日本語の複合語形成論』(ひつじ書房,2007),『マルチメディア・コーパス言語学』(大阪大学出版会,2013,共著),『これからの語彙論』(ひつじ書房,2011,共編著),『日本語語彙へのアプローチ』(おうふう,2015,共編著)などがある。

内容

これまでコーパス言語学研究の主流は「データによって仮説を検証する確認的なアプローチ」であったが、本書は「データによってデータそのものを説明する探索的なアプローチ」、つまりあらゆる規模のコーパスを対象としてデータから構造やパターンを探り出し有意味な洞察や仮説を得るアプローチを提案する。統計学によるコーパス言語学の方法論的展開とは。

目次

カート

カートに商品は入っていません。