ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

トートロジーの意味を構築する~「意味」のない日常言語の意味論~

酒井 智宏  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2012年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 431p,9p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/統語論・形態論・意味論・類型論
ISBN 9784874245651
商品コード 1012021890
NDC分類 801.2
基本件名 意味論
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2013年02月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012021890

著者紹介

酒井 智宏(著者):1974年生まれ。パリ第8大学言語学専攻博士課程修了。跡見学園女子大学文学部助教。共著に「フランス語学小事典」がある。

内容

「猫は猫だ」など同一物に対して2度同じ語を適用するトートロジー。猫が猫であるのは当たり前なのに、なぜ「猫だ」と言う必要があるのか。トートロジーを考察し、言語学が哲学に変容していく過程を描き出す。

目次

カート

カートに商品は入っていません。