ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

名詞研究のこれまでとこれから

岩男 考哲, 坂本 智香, 建石 始, 益岡 隆志, 松瀬 育子, 眞野 美穂  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,740(税込)         

発行年月 2021年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 4p,256p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784874248652
商品コード 1033388459
NDC分類 815.2
基本件名 日本語-名詞
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年08月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033388459

著者紹介

岩男 考哲(著者):岩男考哲(いわお たかのり)
大阪大学大学院言語文化研究科博士後期課程修了。博士(言語文化学)。
現在、神戸市外国語大学外国語学部准教授。
主な著書・論文に『引用形式を含む文の諸相―叙述類型論に基づきながら―』(くろしお出版、2019)、「複合辞「というと」の接続表現的用法について」(『日本語文法』16-1、2016)、「「ときたら」構文の意味と主題」(『日本語文法』14-2、2014)などがある。
坂本 智香(著者):坂本智香(さかもと ちか)
神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。
現在、高知大学学生総合支援センター講師。
主な論文に「[一つ+の+NP]と[NP+の+一つ]―名詞文の述語名詞句での用法に関する考察―」(共著、『名詞類の文法』くろしお出版、2016)、「『議論の十字』モデルを用いた新たな議論分析手法の開発のための基礎研究」(『高知大学学術研究報告』68、2019)などがある。
建石 始(著者):建石始(たていし はじめ)
神戸市外国語大学大学院外国語学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。
現在、神戸女学院大学文学部教授。
主な著書・論文に『日本語の限定詞の機能』(日中言語文化出版社、2017)、『名詞類の文法』(共編著、くろしお出版、2016)、「コロケーションに注目した日中同形動詞の対照研究」(『自動詞と他動詞の教え方を考える』くろしお出版、2020)などがある。
益岡 隆志(著者):益岡隆志(ますおか たかし)
大阪外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。博士(文学)。
現在、関西外国語大学外国語学部教授。
主な著書に『日本語構文意味論』(くろしお出版、2013)、『日本語モダリティ探究』(くろしお出版、2007)、『命題の文法』(くろしお出版、1987)などがある。
松瀬 育子(著者):松瀬育子(まつせ いくこ)
神戸大学大学院文化学研究科博士後期課程単位取得退学。修士。
現在、ネワール言語文化研究所代表。
主な論文に“Distinct coding of Deixis and Path in Kathmandu Newar”(Broader Perspectives on Motion Event Descriptions, John Benjamins, 2020)、「カトマンズ・ネワール語の名詞修飾」(『日本語と世界の言語の名詞修飾表現』ひつじ書房、2020)、「ネワール語における=gu khaː文とノダ文」(『名詞類の文法』くろしお出版、2016)などがある。
眞野 美穂(著者):眞野美穂(まの みほ)
神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。博士(学術)。
現在、鳴門教育大学大学院学校教育研究科准教授。
主な著書・論文に『移動表現の類型と第二言語習得』(共著、くろしお出版、2021)、「同格名詞句における各名詞句の役割」(『名詞をめぐる諸問題―語形成・意味・構文―』開拓社、2020)、「生成語彙理論による助数詞の分析」(共著、『レキシコン・フォーラム』6、2013)などがある。

内容

本書は今後の発展が見込まれる名詞研究について、その切り口や可能性を提示し研究の活性化を図る目的で企図された。各章の前半が研究動向(基礎編)、後半が研究論文(応用編)となっており、概説書と専門書を繋ぐ役割を果たす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。