ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

日本語教師として抜きん出る~あなたは初級日本語の「常識」が打ち破れますか~

海老原峰子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2020年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 179p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784877987626
商品コード 1032281269
NDC分類 810.7
基本件名 日本語教育(対外国人)
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2020年10月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032281269

著者紹介

海老原峰子(著者):海老原峰子(えびはら・みねこ) 
上智大学理工学部数学科卒業。1985年にシンガポールで日本語学校設立。動詞活用一括導入の教授法を開発し、教授法と学習用ソフトで特許取得。これまでに、教科書『ニュー・システムによる日本語』(本編及び続編)、著書『日本語教師が知らない動詞活用の教え方』(現代人文社、2015年)がある。

内容

初級日本語の教え方の非効率性――過大な授業時間とそれによる学習者の負担増――はどこから来るのか。その原因は、学習の初期段階で日本語が独自にもつ法則をほとんど教えていないことである。前著『日本語教師が知らない動詞活用の教え方』で、その一つである動詞活用の法則とその教え方を明らかにしたが、そのほかにも正しく教えられず、学習者の誤解を招いている様々な問題がある。それらを著者の日本語教育の豊富な実践例から解き明かし、日本語本来の姿に立ち返り、日本語をシンプルに学びやすいものにする方法を提案し、初級日本語の「常識」を打ち破る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。