ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

the FACTS炎症性腸疾患~患者,介護者,医療従事者のための専門的アドバイス~

古川 滋  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,970(税込)         

発行年月 2011年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 184p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/内科学/消化器・内分泌疾患
ISBN 9784880028149
商品コード 1001302180
NDC分類 493.46
基本件名 潰瘍性大腸炎
本の性格 学生用/実務向け
新刊案内掲載月 2011年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1001302180

内容

【監修者序文より抜粋】

 この本に興味をもたれた方は重々御承知のことかと存ずるが,クローン病や潰瘍性大腸炎という"炎症性腸疾患"はいまだに原因もはっきりしておらず,完治の難しい病気である。程度の差はあるが日常生活にも制約を受け,寛解に入っても再燃・憎悪の不安を抱え暮らさなければならない。医師と患者のみで成り立つ治療ではなく,家族や友人,職場や学校など周囲や行政の協力が必要不可欠である。

 今回小生が監修を引き受けるにあたり,一人のクローン病患者の存在を記したい。
 彼女は中学生の頃からたびたびの腹痛,嘔吐があり,いくつかの病院を受診したが確定診断に至らず"胃腸炎"と対応されていた。クローン病の診断がついた時には発症から優に10年を超えており,既に精神的にも追いつめられていた。担当医となって数年経過したある日,全身の関節痛が出現。痛みで横にもなれないほどで,いくつかの病院を受診したが確定には至らなかった。御本人と相談して,本書訳者の田島彰子氏の主治医である,長野県篠ノ井病院の浦野房三先生を受診。線維筋痛症と脊椎関節炎の合併であろうとの診断に至った。目から鱗の思いで篠ノ井病院へ押しかけ,貴重なお時間を頂き,画像読影から診察の仕方まで,懇切丁寧にご教授をいただいた。この時のやり取りが御縁となり,今回の翻訳にあたり監修という重責務をいただいている。40歳という年齢は医師にとってまだまだ若輩であることは重々承知しているが,"だからこそ,若いからこそ"とのことでお引き受けした次第である。
 この1冊の小さな本が,少しでも多くの人の目にとまり,役立てていただければこれに勝る幸せはない。

 2011年3月
 古川 滋

目次

カート

カートに商品は入っていません。