ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

幕末下級武士の絵日記~その暮らしの風景を読む~ 新訂

大岡 敏昭  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2019年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 205p
大きさ 23cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784880654591
商品コード 1029839912
NDC分類 210.58
基本件名 日本-歴史-幕末期
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年06月1週
書評掲載誌 産経新聞 2019/06/23、読売新聞 2019/11/03
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029839912

著者紹介

大岡 敏昭(著者):1944年神戸市生まれ。九州大学大学院工学研究科博士課程(建築学専攻)修了。工学博士。熊本県立大学名誉教授。著書に「三人の詩人たちと家」など。

内容

忍藩(現・埼玉県行田市)の下級武士・尾崎石城(おざきせきじょう)が書き残した「石城日記」。

石城と家族、親戚、友人、寺の和尚、料亭の女将ら様々な人々との交遊が描かれた絵日記は、一般に考えられていた封建的で厳格な武士社会のイメージを覆し、貧しくも心豊かな下級武士たちの日常生活がわかる貴重な記録であった。今回、新たに尾崎石城の生涯がほぼ判明したことに伴い、旧版に大幅な加筆修正と判型の大型化、図版の充実を図り、新訂版オールカラーで刊行。

*「石城日記」登場人物関係一覧、年譜を初めて掲載

目次

カート

カートに商品は入っていません。