ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ギリシャ美術史入門

中村るい  著

加藤公太  イラスト
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2017年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/美術理論・美術史
ISBN 9784883034475
商品コード 1025951082
NDC分類 702.03
基本件名 ギリシア美術
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年01月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1025951082

著者紹介

中村るい(著者):東京生まれ。東京藝術大学大学院修士課程修了。1995年、ハーバード大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。現在、高知大学准教授。専門はギリシャ美術史。1991年、イスラエル・カエサリア遺跡発掘。1992〜93年、アメリカ古典学研究所(於アテネ)研究員。第2回鹿島美術財団賞受賞。著書に『古代ギリシャの彩色墓碑研究』(英文、UMI社)、『ギリシャ美術史―芸術と経験』(翻訳、J・J・ポリット著、ブリュッケ)など。
加藤公太(イラスト):東京生まれ。2013年、東京藝術大学大学院博士後期課程修了。博士(美術)。現在、順天堂大学解剖学・生体構造科学講座助手、東京藝術大学美術解剖学研究室非常勤講師、デザイナー、イラストレーター。著書に『手の百科事典』「手のモジュール」(分担執筆、朝倉書店)、「19世紀における西洋美術解剖学の歴史:日本の美術解剖学の前史として」(共著、日本医史学雑誌)、『遺伝子図鑑』(作画、悠書館)など。

内容

神々と英雄と人間たちが織りなす造形世界の魅力。
すべての時代の芸術家にとって、参照すべき古典であり乗り越えるべき規範でもあるギリシャ美術。その全体像をやさしく学べる入門書。

目次

カート

カートに商品は入っていません。