ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

日本語類義表現と使い方のポイント~表現意図から考える~

市川 保子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2018年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 25p,645p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784883197774
商品コード 1028392953
NDC分類 810.7
基本件名 日本語教育(対外国人)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年11月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028392953

内容

日本語学習者が迷う類義表現の使い分けについて、形や意味の違いだけではなく、話し手の「表現意図」(話し手が自分の気持ちや意見、認識をどう表そうとするか)という観点からも考える、新しいタイプの解説書です。類義表現を「意志」「願望」などの機能を中心に44カテゴリーに分け、延べ約600の表現を取り上げています。全体は二部構成で、第Ⅰ部では、複数の類義表現を比較しながら解説しているため、表現の違いや使い分けについて考えながら読み進めることができます。第Ⅱ部では、個々の表現について意味や例文を簡潔にまとめていますので、ポイントだけを知りたいときに便利です。教師用の参考書として学習者への指導に役立つだけでなく、学習者自身がこれまでに学んできた類義表現の違いを整理し、実際の場面でも役立てることができる一冊となっています。

カート

カートに商品は入っていません。