ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

淡海妖怪拾遺(淡海文庫 71)

杉原 正樹  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2023年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 206p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/民話・伝説
ISBN 9784883258017
商品コード 1037675794
NDC分類 388.161
基本件名 妖怪
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2024年02月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037675794

著者紹介

杉原 正樹(著者):彦根市生まれ。法政大学法学部卒。有限会社北風寫眞舘代表。情報紙DADAJournal編集人。 地域の未評価の文化資源や儚いもの、気づかなければ失われてしまうものに興味を持つ。道草好き。妖怪歴30年。 『オコナイ 湖国・祭りのかたち』(LIXIL BOOKLET 2008年)『考えるキノコ 摩訶不思議ワールド』(LIXIL BOOKLET 2012年)、『カロムロード』(サンライズ出版1997年)などに編集・執筆・写真撮影で参加。「淡海の妖怪」(滋賀民報)連載。同タイトル「淡海の妖怪」DADAJournal連載中。

内容

近江には、河童、天狗、ショウケラ、大入道など名の通ったものから木娘、おたまさん、ガオーさん、亡霊子、蓑火、常元虫など滋賀県特有のものまで他府県に負けず劣らず多くの妖怪がいる。妖怪歴30年の著者が、興味のままに文や伝承から渉猟する中で出会ったバケモノたちの痕跡を丹念に紹介。本書は、「妖怪の本質を解き明かしてやる」と大上段に構えたものではない。肩の力を抜いて、書籍、映画、祭事など関係のないように見えるところから「こんなところにも!」という驚きとともに近江の妖怪を拾遺したものである。

目次

カート

カートに商品は入っていません。