ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

森林管理制度論

志賀 和人, 立花 敏, 興梠 克久, 土屋 俊幸, 山本 伸幸  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,462(税込)         

発行年月 2016年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,346p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/農業・食糧
ISBN 9784889652475
商品コード 1022558679
NDC分類 651.1
基本件名 森林政策
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年11月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1022558679

著者紹介

志賀 和人(著者):1953年生まれ,筑波大学生命環境系教授
主要著書・論文:志賀和人・成田雅美編著(2000)『現代日本の森林管理問題:地域森林管理と自治体・森林組合』,志賀和人(2015)「現代日本の林業政策と森林経営問題」,「日本における組織イノベーションと森林経営」(岡裕泰・石崎涼子編著『森林経営をめぐる組織イノベーション:諸外国の動きと日本』)
立花 敏(著者):1965年生まれ,筑波大学生命環境系准教授
主要著書・論文:立花敏(2010)「林産物貿易の展開」他(森林総合研究所編『中国の森林・林業・木材産業:現状と展望』),立花敏(2010)「ニュージーランド」(日本林業経営者協会編『世界の林業:欧米諸国の私有林経営』),立花敏(2015)「森林資源経済学の基礎」(馬奈木俊介編著『農林水産の経済学』),立花敏(2015)「森林の管理と利用」(中村徹編著『森林学への招待 増補改訂版』),立花敏(2015)「主要先進国における森林と林業,そして林産物貿易」他(岡裕泰・石崎涼子編著『森林経営をめぐる組織イノベーション:諸外国の動きと日本』)
興梠 克久(著者):1968年生まれ,筑波大学生命環境系准教授
主要著書・論文:興梠克久編著(2013)『日本林業の構造変化と林業経営体:2010 年林業センサス分析』,佐藤宣子・興梠克久・家中茂編著(2014)『林業新時代:「自伐」がひらく農林家の未来』,興梠克久編著(2015)『「緑の雇用」のすべて』
土屋 俊幸(著者):1955年生まれ,東京農工大学大学院農学研究院教授
主要著書・論文:土屋俊幸(2011)「サステイナブル・ツーリズムの可能性」(森林総合研究所編『山・里の恵みと山村振興ー市場経済と地域社会の視点から』),土屋俊幸(2012)「サステイナブル・ツーリズムの計画」(千賀裕太郞編著『農村計画学』),畠山武道・土屋俊幸・八巻一成編著(2012)『イギリス国立公園の現状と未来』,梶光一・土屋俊幸編著(2014)『野生動物管理システム』
山本 伸幸(著者):1966年生まれ,森林総合研究所林業経営・政策研究領域
主要著書・論文:山本伸幸(2014)「営林の監督と森林計画制度」,「森林資源の助長」(戦後日本の食料農業農村編集委員会編『戦後日本の食料・農業・農村第2巻(Ⅱ)』),山本伸幸(2015)「フィンランド森林所有者共同組織の基層とその変容」(岡裕泰・石崎涼子編著『森林経営をめぐる組織イノベーション:諸外国の動きと日本』),山本伸幸(2015)「『林業の構造矛盾』について:フィンランドの経験を手掛かりに」(餅田治之・遠藤日雄編著『林業構造問題研究』)

内容

複雑多岐にわたる森林・林業問題にアプローチするための新たな入門書。気鋭の研究者5名が現代的課題を独自の視点で読み解く。

目次

カート

カートに商品は入っていません。