ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

複合辞研究~その成り立ちと広がり~(ひつじ研究叢書 言語編第114巻)

松木 正恵  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \10,120(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 19p,645p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784894766617
商品コード 1035888890
NDC分類 815
基本件名 日本語-文法
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2023年04月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035888890

著者紹介

松木 正恵(著者):松木正恵(まつき まさえ)
早稲田大学教育・総合科学学術院教授。
主な著書 『日本語表現文型 用例中心・複合辞の意味と用法』(共著、アルク、1989)、『日本語文法』(共著、白帝社、2000)ほか。

内容

第I部では複合辞に関する研究史について、20世紀までの流れを記述。第II部は文法化の考え方を取り入れながら、複合辞と引用表現との関連性、思考動詞・視覚動詞との接点について論じた。第III部では、複合辞研究と複文構文の関係について取り上げた。第IV部では、体系的に複合辞を俯瞰した従来型の研究を紹介するとともに、最近のコーパスを資料とした網羅的・体系的な研究を取り上げたうえで、複合辞研究のここれからの方向性を模索した。

◎『複合辞研究 その成り立ちと広がり』正誤表
書名の英訳(奥付に記載)に誤りがございました。ここに訂正し、深くお詫びを申しあげます。
誤 A Study of Japanese Compound Particles: It's Origine and Expansion
正 A Study of Japanese Compound Particles: Its Origin and Expansion

目次

カート

カートに商品は入っていません。