ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

場と言語・コミュニケーション(シリーズ文化と言語使用 3)

岡 智之, 井出 祥子, 大塚 正之, 櫻井 千佳子  編
井出 祥子, 藤井 洋子  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,960(税込)         

発行年月 2022年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 22p,265p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/概論・参考図書
ISBN 9784894767935
商品コード 1034167965
NDC分類 801
基本件名 語用論
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年03月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034167965

著者紹介

岡 智之(編者):東京学芸大学留学生センター教授
井出 祥子(編者):日本女子大学名誉教授
大塚 正之(編者):弁護士、筑波大学法科大学院非常勤講師
櫻井 千佳子(編者):武蔵野大学グローバル学部および同大学院文化研究科教授
井出 祥子(監修):日本女子大学名誉教授
藤井 洋子(監修):日本女子大学教授

内容

『場とことばの諸相』に続く、「シリーズ 文化と言語使用」の第3巻。近代哲学・科学のパラダイムを乗り越え、場の理論に基づく「主客非分離」「場における相互作用」のパラダイム転換を打ち出した渾身の一冊。人称詞、指示詞、絵本の日英対照、複合動詞、身体論など、豊富な事例研究を展開し、新たな言語研究の地平を切り開く。William F. Hanksによる序文掲載。

執筆者:大塚正之、井出祥子、岡智之、植野貴志子、新村朋美、成岡恵子、小森由里、小柳昇、河野秀樹

目次

カート

カートに商品は入っていません。