ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

隣国の言語を学び、教えるということ~日韓の高校で教える言語教師のライフストーリー~

澤邉 裕子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \6,600(税込)         

発行年月 2019年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,338p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教科教育学
ISBN 9784894769670
商品コード 1029629768
NDC分類 375.898
基本件名 朝鮮語教育
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年05月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029629768

著者紹介

澤邉 裕子(著者):宮城県生まれ。宮城学院女子大学学芸学部准教授。Webサイト『隣国のことばと文化を学ぼう-日韓交流学習事例集』を運営。

内容

英語教育が最も重要視される日本と韓国の学校教育において、韓国語や日本語を学び、教えることにはどのような意味や価値があるのだろうか。本書は隣国の言語の教育に携わってきた在日コリアン、韓国人、日本人高校教師たちの語りと授業事例の分析から、日韓の社会的文脈の中で教師たちが形成していった教育観、その表出としての教育実践、複言語・複文化の素養を生かすロールモデルとしての教師の存在意義と可能性を論じている。

目次

カート

カートに商品は入っていません。