ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

平成美容開花~平成から令和へ、美容の軌跡30年~

ポーラ文化研究所  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2020年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 59p
大きさ 28cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784894780118
商品コード 1032345201
NDC分類 383.5
基本件名 美容-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年11月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032345201

著者紹介

ポーラ文化研究所(著者):ポーラ文化研究所は、化粧を美しさの文化としてとらえ、学術的に探求することを目的として、1976年5月15日に設立されました。以来、日本と西洋を中心に、化粧文化に関わる資料の収集と調査研究を行っています。国内外の美術館への展示協力や、現代の化粧・美意識やライフスタイルに関する調査の実施・公開のほか、2005年には化粧文化の専門図書館「ポーラ化粧文化情報センター」、2018年よりインターネットから所蔵資料を検索・閲覧できる「化粧文化データベース」を運営しています。

内容

「平成」は社会が激動した30年といわれます。この中で、美容意識も行動も大きく変わり、その発信者、主体者が大きく変化していきました。このような化粧・美容の変化を独自の視点でまとめたのが『平成美容開花』です。

本書では、平成30 年間の女性雑誌の美容記事から読み解いた独自分析や、ポーラ文化研究所が長年実施している美容意識調査のデータ分析も掲載しています。また、平成のトレンドメーク再現、アイメーク変遷など、写真やイラスト等のビジュアルで平成30 年間の変化を紹介しています。改元直後に調査した、これからはじまる令和の化粧への意識も収録しており、平成の化粧がそばにあった方にも、そうでなかった方にも、そして令和の化粧・美容意識の予測にもおすすめの一冊です。

目次

カート

カートに商品は入っていません。