ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

宮本常一 飢餓からの脱出~生業の発展と分化~

宮本 常一  著

田村 善次郎  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2012年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 245p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784896949988
商品コード 1011226191
NDC分類 380.1
基本件名 民俗学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2012年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1011226191

著者紹介

宮本 常一(著者):1907〜81年。山口県生まれ。大阪府立天王寺師範学校専攻科地理学専攻卒業。民俗学者。日本観光文化研究所所長、武蔵野美術大学教授等を歴任。勲三等瑞宝章受章。著書に「川の道」など。

内容

日本人はいかにして食糧を得てきたのか。日本中をくまなく見て歩いた著者が各地に例を挙げて考察。稲作を中心とした日本の食の歴史を解説するだけでなく、それにまつわる年中行事や暦、農業経営、漁業技術などにも言及する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。